株式会社MAiNA&Co. 〒310-0011 茨城県水戸市三の丸2-2-27リバティ三の丸ビル1階 029-300-3808
🛒
アカウント
📧
商品検索
お名前検索OK!
お伊勢の縁起物
鑑定ごと
姓名鑑定から作る印鑑
会社で使うはんこ
手彫り印
特殊製法の印
即日仕上げ激安印
三文判・訂正印・浸透印
印鑑ケース
甲州印傳 印伝 伝統工芸品
パワーストーン:仏具
千円購入で送料無料‼
予約か電話連絡を入れてから
来店された方は千円値引き。
三文判はケースをサービス。
カテゴリー
・お伊勢の縁起物
・鑑定ごと
・姓名鑑定から作る印鑑
・会社で使うはんこ
・手彫り印
・特殊製法の印
・即日仕上げ激安印
・三文判・訂正印・浸透印
・印鑑ケース
・甲州印傳 印伝 伝統工芸品
・パワーストーン:仏具
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
おすすめ商品
・
天照皇大神 天照大御神 伊勢ひのきの額装 荒木田守明書
・姓名鑑定の師範鑑定士による産児命名。神社お寺で授かるよりも良い名前が付けられます。
・
電話での占い鑑定相談はコチラ。占い処 印鑑屋さんの姓名鑑定 印章の福千 茨城水戸
売れ筋商品
・
電話での占い鑑定相談はコチラ。占い処 印鑑屋さんの姓名鑑定 印章の福千 茨城水戸
・徳田明峰先生監修 開運守護印 【高級本象牙 女性用】
・姓名鑑定の師範鑑定士による産児命名。神社お寺で授かるよりも良い名前が付けられます。
・徳田明峰先生監修 開運守護印 【高級本象牙 男性用】
・徳田明峰先生監修 開運守護印 【オランダ水牛 女性用】
・住宅用 家相風水鑑定
Facebookページ
スピリチュアル系の被害例
ホーム
>
お伊勢の縁起物
天照皇大神 天照大御神 荒木田守明書
「天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)」の文字の左横に記されている「天見通命裔荒木田…」は、「アメノミトオシノミコトエイ(天見通命裔)」と読みます。
「天照皇大神」の御神号は、はるか昔より祝事はもちろんの事、常日頃から床の間に掛けられておりました。
皇祖神・天照皇大神の「あらゆるものに御光(おかげ)を投げかけて下さる」という御神徳への感謝のあらわれです。
ご家庭の清浄の場であり、心の場である床の間に、天照皇大神の御神号を掛けることにより笑顔のある明るい家庭が築かれることでしょう。
御神号には、
「すべてを生かし、見直し、聞き直し、詔り直し、むつまじき心をもって相ゆるし給う」という神宮の教えが常に身近に感じられ、家内安全、生業繁栄、郷土の発展ひいては国の繁栄と平安への祈りと願いが込められております。
この書は由緒ある伊勢神宮の元神職の荒木田守明(あらきだもりあき)の肉筆による書です。
荒木田氏(あらきだうじ)は「日本書記」にも登場する「天見通命(あまのみとおりのみこと)」を祖とし、伊勢皇大神宮(伊勢神宮内宮)の禰宜(ねぎ)、権禰宜(ごんねぎ)を世襲した氏族です。
御神號を謹書することができる選ばれた役職にあり、全身全霊を打ち込んで書き上げられる御神號は、全国から授与を希望する人が後を絶ちません。
天照の「照」の所に捺してある印は、神璽(しんじ)の印といい、神宮が正式に認めたという意味があります。また、その印こそがご祈祷済みの証でございます。
※肉筆となります為、写真と異なる場合がございます。
※オプションで為書き 有名人のサインで言う○○さんへ を授かることが出来ます。
為書きの文字数が多すぎる場合などの配置などは、荒木田守明にお任せ戴きます。
株式会社 ABCDEFG ⇒(株)ABCDEFG など
■サイズ(約・mm) 幅376×高604×厚35
書だけで無く、額装から手作りのため1つ1つサイズが異なりますので、あくまで参考程度、目安としてお考え下さい。
軸装・掛け軸の劣化や年季を味わうものとは違い、ガラスで守られている為、長期間綺麗な状態を保てる逸品となります。
※手作りの為、お届けにはひと月程度お時間を戴きます。
※これに係る商品の交換・ご返品等はご容赦下さいませ。
※偽物にご注意下さい。
オプションの値段詳細はこちら
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
・ 販売価格
22,000円(本体20,000円、税2,000円)
・ 購入数
・ 為書き
為書きを入れない。
為書きを入れる。+3000円
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
特定商取引法に基づく表記 (返品など)
|
支払い方法について
|
配送方法・送料について
|
プライバシーポリシー
Copyright(C)1990-2023 株式会社MAiNA&Co. All Rights Reserved.
〒310-0011 茨城県水戸市三の丸2-2-27リバティ三の丸ビル1階