商品検索

千円購入で送料無料‼
スマホ版福千へ
予約か電話連絡を入れてから
来店された方は千円値引き。
三文判はケースをサービス。


メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
売れ筋商品
ショッピングカートを見る
Facebookページ
スピリチュアル系の被害例

rss atom
福禄結相表札 徳田明峰先生監修 縁起の良い表札 最高級表札 開運表札

◆ この表札の特徴

表札の天部に8mm玉のシトリン(黄水晶)、地部に6mm玉のシトリン(黄水晶)が埋め込まれています。
黄水晶は壮大な宇宙のエネルギーを吸収し、地霊を安め土地を浄化する働きがあると言われています。

表札の背面には、十二支守護本尊を18金箔にして配置。
十二支守護本尊を奉じ、念じ、自らも努力する事で強運を得る事と想います。

〜 結相書体とは 〜
先祖からの姓と自身の名とをしっかり結び付ける事により、先祖からのご守護を受け幸運を導く書体と言われています。

〜 結相浮彫り開運表札とは 〜

姓名鑑定・気学を基に名前の持つ弱運を結相文字で強化します。世帯主の苗字と名前を結相書体にする事によって御先祖様の御力を戴き発展、成功の運を強くする意味を持ちます。
表札の背面には十二支守護本尊が配置され八つの方位から降り掛かってくるあらゆる災厄から守護する意味を持ち、本水晶玉を表札の天部と地部に埋め込む事で、運の出入り口とも言われる玄関から浄化し家相の難点を補う働きがあります。
表札は家の顔であり、住む人の運は玄関から左右するとも言われ、ただ名前が書いてあれば良いと言う物ではありません。
表札が汚れていたり、傷ついている物は、病人多く散財を招くと言われ、家庭での争い事が多く、家庭も暗くなりがちです。家族全員の名前を書いた表札では主人の運気が不安定になり努力しても中途で行き詰る事を意味します。また、先代からの表札からは御力は戴けません。逆に運気消耗し、発展性に欠け、家庭不和になってしまう意味になってしまいます。
表札の厚さが一寸以下の物は財運の薄さを表しますし、。科学素材や、金属、石等の表札は大凶となります。
自然と大気の気を呼吸する天然木の表札が大吉とされています。

     徳田明峰監修





◆ 延寿(えんじゅ)130000円
別名 槐樹(かいじゅ)(えんじゅ)槐(えんじゅ) 延寿(えんじゅ)黄藤(きふじ)。
・ 中国原産。開花時期は、 7/10頃〜 8/ 末頃。


武田信玄は1651年9月9日夜、八幡原に本陣を構えるにつき、土塁を作りました。
土が盛り上がっているのが、本陣を作ったときの土塁の名残です。升形(ますがた)陣形と言います。
今は、土塁も崩れて小さくなっていますが、本陣を構える時に作った土塁の土留めに自生していた槐の木を杭として、根の方を上にして打ち込んだのが芽を出し、このような巨木に成長したので、逆槐と呼ばれております。

中国名を槐(ファイ)といい、和名にもこの漢字があてられている。
中国では尊貴の樹とされているこの槐は仏教伝来の頃に渡来。わが国には古く仏教の伝来とともに入ったといわれ、庭園樹として寺院・神社に多い。
古い御神木として知られているものは、和歌山県有田郡湯浅町国津神社にあるもので樹齢約800年である。
周の時代に朝庭には3株の槐を植え、これに向かって大師・太伝・大保の三公が座ったという。三公の位を槐位・槐門といい、また大臣になることを任槐といった。このようなことから高官の官位についたとき、あるいは退官したときに記念に槐を庭に植えることが行われ、それが一般にも拡がった。ほかにもエンジュに関する歴史的な記録や説話が中国にいくつかあるが、わが国では次の説話が井上頼寿の京都民俗志に出ている。
醍醐帝が雷をひどく嫌われたので、空海が槐を加茂川東岸に植え、雷は皆その方に落ちるようになったという。また「うち茂り槐は水の面覆ひたり日光さびしき夏となりつつ」(宮柊二)、「ゑにすの木花はこぼれて梅雨あけの夕雲遠くあからみにけり」(松村英一)、「寿を守る槐の木あり花咲きぬ」(虚子)とも記されている。
樹齢が数百年ある事と槐(えんじゅ)から「延寿」と書く説と、槐が鬼と書くので鬼をさけた縁起のよい「延寿」にしたと言う説が有名である。
そして玄関から鬼を避ける御神木、魔除け、厄難から守り命を延ばす御神木と称され延寿は現在、仏壇、日本建築、寺院、床柱、玄関、表札に使われている。
また、学問と権威の象徴とされ、最高の官位は「槐位(かいい)」と称された。



◆欅(けやき)100000円
ケヤキは御神木として日本の代表的な木の一つである。

現代でも和歌や俳句ではツキと呼ばれている方が多い。
最大のものは岩手県東根市にあるもので、高さ35m、樹齢1000年以上といわれる。
本当によいケヤキの材は老大木からのものと思われる。


◆ 檜(ひのき)80000円
木目の美しさで人気の檜を使った表札です。

・ 型番
SSI-Meihou-Tokuda-Produce
・ 定価
143,000円(本体130,000円、税13,000円)
・ 販売価格

143,000円(本体130,000円、税13,000円)

・ 購入数
・ 表札の材質選択